こんにちは
沖縄でリンパ療法マッサージサロンと認定資格がとれるリンパ健康管理士養成講師をしております
松本麗美と申します
本日は、オンラインセミナーのお知らせです
皆さんは、コロナ自粛が始まって・・・何かしらオンラインでのセミナーやレッスンなど参加された事がありますか
私は、フィットネスインストラクターもしておりますので、SALSATIONのオンラインレッスンは何度か実施しています
『オンラインってなに・・・?抵抗あるぅ~・・・』
と思う方もいます。。。
まず・・・
『家族が家にいるので、やりづらいです~』
という理由で参加されない方が、ほとんどです
確かに・・・SALSATIONはダンスフィットネスなので、ご家族の方がいらっしゃると【やりづらい】だろうな・・・とは思います。
ご家族一同でやってみてほしいと思いますが、それぞれご家庭の事情がありますので強制はできません
しかし、セルフリンパケアは、強制してでも実践してほしいと強く思っています。
ご家族の中で一人でも【リンパについて知識がある】方がいらっしゃる
というのが、私の願いです
なぜなら・・・リンパ系の働きを知っているからです
セルフリンパケアは、リンパ系の働きを活発にさせる
です。
免疫力を上げると同時に、体の中の掃除をしてくれます。
【万病のもと】といわれる【血液の汚れ(どろどろ血液)】をキレイにしてくれるのです
それは、いわゆる【デトックス】をしてくれるという事です。
デトックス==むくみの改善です
女性だけではなく、男性もむくんでいる方は沢山いらっしゃいます。
むくみは未病の状態です。放置したりせず、ちゃんと体からのSOSと向き合って改善していきましょう
未病・・・病気と診断されていないけど、不調を感じている状態
例)肩こり、腰痛、頭痛、倦怠感、やる気が出ない、低体温、代謝低下、むくみ、不眠、などなど・・・
病気を経験された方は、振り返ってみると、必ず未病の状態の症状が現れているはずです。
大体の方は、放置しがちです。
放置していたのに、ガンになったら・・・
『なぜ私がガンになるの?まさか自分がガンになるなんて・・・』
と思いますか??
大切な人に、悲しい思いをさせますか??
『いやいや・・・。私は生活習慣もしっかりしているし、食事にもかなり気を遣っているから大丈夫』
と思った方。
【病気にならないため】ではなく、【ご自分の為】に楽しくできていますか??
しっかりやることでストレスを感じていたり、我慢をしたり、自分の感情に背を背けていたのでは、その行い事態が【病気の元】になってしまいます
無理しすぎないように・・・
『私にできることはなんだろう・・・』
という風に、外に意識を向けるよりも
『私の体はどうゆう仕組みなんだろう』
という感じで、ご自分の内側に意識を傾けて
みて下さいね
本セミナーが、考えるキッカケになってくれると信じています
セミナーお申込フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0a834212664104
お問合せ
re6480@yahoo.co.jp
体の仕組みを理解すれば、【やるべき事】が分かります。
大丈夫です。安心してくださいね
こちらのセミナーでしっかりお伝えしていきます
愛をこめて
沖縄 資格取得
リンパマッサージ
一般社団法人ウェルネス・リンパ免疫健康管理協会
リンパ専門スクールFlow
リンパ療法サロンFairy
代表 養成講師 松本麗美